本人確認をせずにブランド買取することは可能?
本人確認をせずにブランド買取できる?
買取専門店で本人確認をするのは、古物営業法15条による義務だからです。
そのため、日本国内の専門店ではこの法律に基づいて本人確認に関するルールをホームページなどで公開しています。
まず、買取価格の総額が1万円未満の場合は、大半のブランド品が本人確認不要で売却可能です。
ただし、以下のような商品の場合は、例外として買取価格がいくらであっても本人確認の義務が生じます。
・CD
・DVD
・ブルーレイディスク
・オートバイおよびその部品
・書籍
・ゲームソフト
そのため、本人確認の有無を調べるときには、「ブランド品だから大丈夫」とひと括りにせず、それぞれの品物について詳しく買取専門店に確認をするようにしてください。
本人確認書類はどんなものを提出するの?
一般的な買取業者では、本人確認として次のような書類の提出を受け付けています。
・運転免許証
・健康保険証
・学生証
・障害者手帳
・住民基本台帳カード など
ただし具体的な書類は各専門店によって指定するものが異なる傾向があるため、注意をしてください。
また中には、補完書類として公共料金の領収書の提出を求められることもあるようです。
ブランド買取で本人確認するときの注意点
前述のとおり、本人確認で提出する運転免許証などのコピーは、古物営業法という法律にもとづく大事な書類です。
買取専門店側では、悪徳業者などによる詐欺などを防ぐために、こうした書類をきちんと管理しなければならない義務を負っています。
そのため提出された書類の内容が事実と異なっていたり、虚偽申告が認められたときには、警察への被害届を出されたり、損害賠償請求に至ることもあるため注意をしてください。
引越しなどで住所が変わったときには、そのケースに合った本人確認の方法を確認するのが理想となります。