セイコー(SEIKO)の特徴と高額買取ポイント
セイコー(SEIKO)とは?
セイコーは、日本初の腕時計を発売した国産ブランドです。
世界初のクォーツウォッチ製品や、オリンピックなどの世界大会にオフィシャルタイマーを提供するこのメーカーには、国内外に高い認知度がある魅力があります。
そんなセイコーの腕時計は、中古市場でも需要が高いことから、多くの専門店が自社のサイト内に商品ページを開設しています。
そのため、高額買取を目指して買取情報の収集などをする方々にとっても、調査などのしやすいブランドであると捉えて良いでしょう。
セイコーの腕時計を売るときの注意点
非常に幅広いラインナップを揃えるセイコーには、シリーズによって買取需要や相場が大きく異なる特徴があります。
例えば、高級腕時計のカテゴリに分類されるグランドセイコーやクレドールといったモデルは、状態の良い人気商品であれば500,000円以上の高額買取も期待できます。
一方、セイコーが販売ライセンスを持つアニエスベーや、エッジがきいたデザインが魅力のWIREDなどのシリーズは、小売価格が50,000円を下回ることから、買取相場も大幅に下がる傾向があるため注意が必要です。
セイコーの腕時計を高額買取につなげるには?
まず将来的な売却や現金化を目的にセイコーの時計を買うなら、クレドールやグランドセイコーといった高級ラインの商品を選ぶのが理想です。
こうしたシリーズなら、多少の使用感があっても大半の専門店から歓迎される可能性は高いことでしょう。
一方、リーズナブルな価格で購入できるカジュアルウォッチの場合は、買取相場の下落も激しい傾向がありますので、なるべくコンディションが良いうちに手放すようにしてください。
買取相場の調査には、LINE査定などのサービスを使うのがおすすめです。